ところで… 有料と無料とどっちがいいんでしょうか?
これには、いろいろ人によって考え方が違うのでなんともいえませんが、 いくつか私の考えを書いておきます。
☆有料レンタルサーバーのメリット・デメリット
○ CGI(カウンターや掲示板など)も使える。
○ 広告などが入らない。
○ アドレスが選べる場合が多い。独自ドメインがとれるところも。
× 有料なのでお金をかけたくない人には不向き。
☆無料レンタルサーバーのメリット・デメリット
○ 無料で出来る。
× 広告が強制的に入ってしまう。
× 無料なので何かあった場合でも会社側に責任を問えない。
× 利用者が多いのでページが重くてなかなか開かないときがある。
と、いうわけで、個人的には本気でやるならやっぱり有料がオススメ! ということになりますね^^
もしくは、はじめは無料で、途中で有料に切り替える、というのもありです。
|